2020年7月のディズニーツムツムのイベントは日本1周!
今回のイベントのエリア9まで、エリア4までは7月4日の11時から解放。
期間限定なので、日付を間違えないように攻略していきましょう!
スポンサーリンク
ツムツムの日本一周!遊び方
イベントの日程と遊び方。
今回のイベントのエリア9まで、エリア4までは7月4日の11時から解放。
エリア9の最後までは7月10日の11時から解放されるよ☆
このイベントは7月25(土)10:59までの
期間限定なので、日付を間違えないように攻略していきましょう!
イベントの攻略はミッションタイプ
エリアごとに難易度が変わるタイプのミッションで、
「チェーンをつないだり」 「コインを稼いだり」いつものビンゴミッションみたいな感じです。
ミッションをクリアするとマスを一マスすすめるので、エリア9までだと結構数がありそうですね。
キャラクターとの写真撮影はクリアしたツムと一緒に写真撮影!
自分の場合はいつもルークなので、あんまり意味がない(・_・;)
エリア7でシルバーピンズ。プラチナピンズの獲得はエリア9をクリアで可能は普段通りと言う感じかな(*^^*)
クリアできない、難しいミッションは今月の新ツムを使うとプレイ後にボーナスがついて、ミッションをクリアしやすくなるよ!
フィーバーに何回突入とか、スキルを何回使うとかのミッションとか、
数を多くプレイしないと行けないミッションでは時短できるから、イベントを攻略する時間を短くしたい人はゲットしよう!
スポンサーリンク
エリア1の攻略
どのキャラクターでもクリア可能なミッションがほとんどのエリア1でしたので、
サラッと解説しながら、自分のクリアツムを紹介します。
1−1
1プレイで300,000点稼ごう。
簡単なミッションなので、コインを稼ぎながらプレイしました。
自分の使用ツムはルークでしたが、どのツムでも大丈夫ですね。
1−2
1プレイで15コンボしよう。
いまはコンボが途切れない用にできるアイテムがあるので、コンボ系は楽勝!
15コンボならアイテムがなくてもクリアは簡単ですよ(*^^*)
1−3
コインを合計360枚稼ごう
合計ミッションなので、1プレイにこだわる必要はありません。
1プレイでも簡単に規定コインを達成できる数字ですから、あまり気をわずのんびりやってみよう☆
1−4
なぞって5チェーン以上を出そう。
チェーンミッションでは、かなり少ない数字ですね、
マジカルボムを作る感覚でサクッとクリアして突破しましょう。
1−5
特殊ミッション:ご当地アイテムを合計5コゲットしよう。
丸いご当地アイテムが落下してきます。
消去系スキル・マジカルボムなどを当てると、カプセルが壊れてご当地アイテムをゲット。
クリア後に写真撮影がはいります。109が206になってる(笑)
1−6
1プレイで3回フィーバーしよう。
フィーバー系のミッションは普通のツムだと、
はいれる回数が決まっていると言っていいので、回数が増えると面倒なミッション。
3回ならまだ平気なので、フィーバータイム中にボムやスキルをためて、すぐに再突入する練習をしましょう。
1−7
プレミアムツムを使って1プレイでマイツムを30コ消そう。
プレミアムBOXから入手できるツムを使って1プレイでマイツムを30個消すミッション。
期間限定でイベントから入手できるツムでも対象になっているのかな?
1−8
1プレイでツムを200コ消そう。
消去系スキルを持ったツムの方が個人的に簡単なイメージですね。
気にしなくてもいいレベルのミッションですから、通常運転でクリアしましょう。
1−9
「合計540Exp稼ごう」
【写真を取るのわすれましたm(_ _)m】
1プレイでアイテムを使わずに獲得できるEXPは最大800(スターボムなどは除く)
ちょっと面倒かもしれませんが、プレイすると最低100EXPもらえます。
最大でも6回プレイすれば終わる合計ミッションですよ☆
1−10
特殊ミッション:ご当地アイテムを合計10コゲットしよう。
1−5のミッションと個数違いですが、ここでも写真撮影をしてくれます(๑•̀ㅂ•́)و✧
1枚目プレイ後の感想と写真撮影。
1枚目をクリアすると「レベルチケット2枚」もらえて、ミッションクリアになります。
ミッションの難しさは初心者でも簡単。すべて1プレイでクリアできるので、♡10コでクリアできるから楽しかった。
関東エリアクリアした写真を見るとご当地の場所だったり名物があるみたい♪
イラストも可愛いし、どんどん報酬も増えていくからとりあえずやるべき!