ツムツムの人気コイン稼ぎキャラクタージェダイルーク。
登場後復活していない、限定キャラの中でも圧倒的人気を誇るコイン稼ぎキャラクター。
ガストン、邪マレもコイン稼ぎとして人気ですけど、人気の高い理由と復活したら手に入れるべきなのか、ガストンたちと比べてどうなのかも合わせて紹介、解説していきます。
そして、苦手な人の多いルークの使い方も詳しく紹介!これを見たら、明日からはコイン稼ぎができる!
スポンサーリンク
ルークはどうやって使ったらいいの?
ルークのスキルは、特殊な消去タイプですけど、消去タイプには含まれていません。
スキルの詳細は、スキル発動中時間が停止、その間ライトセーバーでツムを消すことが出来るスキル。
ルークで6回切りするポイント その1 ジャイロの傾ける角度
ルークの基本はジャイロを活用すること、ジャイロの傾ける角度が重要になってきます。
あまり横にやりすぎると、落下してくるときに影響が、縦すぎると、消去量が増えない。
これがルークを使うときに悩むポイントになっていると、思います(*^^*)
普通に携帯を持つと、この持ち方はつかれるので、バンカーリングを利用しています。
いくつかバンカーリング買ったけど、本家のほうがやっぱりよかったΣ(・∀・;)
ポイント その2 切る位置
範囲が広いルークの消去範囲は、外側にすると、消去数を損するから、自分は内側を狙います、目安は扇風機から一時停止ボタンの縦ラインのあいだぐらいがポジション。
斜めに傾けてているけど、その位置を斜めでまっすぐ切るようにすると、消去量が増えますよ!
ポイント その3 切り方
ルークはゆっくりなぞることで、消去量が増える設定。
でも、一方方向に素早くなぞって、指を止めると、ルークの円が小さくなるので、これでも最大範囲のツムを消せます、スーツッ・ピタッ!と止める形ですね。
この方法は最初自分もやっていたけど、たまに変な反応をするときがあって、違うやり方に変更。
いまはなぞるように、下から上・上から下と交互に繰り返してます。
1・2・3・4・5・6と数えながら、やっていくと、6回切りしやすいですね。
ポイント その4 6回切りできない人は最初の一撃!
コイン稼ぎは基本6回切りができることがポイント、これが1番コイン稼げると思ってます!
6回より少ないと大幅にコインの獲得枚数が減ってしまうので注意。
でも、ルークが難しい、稼げないって言っている人の殆どが、最初の一撃を切るタイミングが遅いのが原因です。
※画像の直後ぐらいが目安。
最初の一撃はR2-D2がライトセーバーを投げてルークがキャッチした瞬間!
ここからルークの初撃がつかえるので、一手目は斜め上に切るようにして、消去量をふやしてからの、あとは5回切り。
ルークのライトセイバーがの緑の丸が小さくなったら、指を離すを意識しながら5回切りできるのが理想。
スポンサーリンク
まとめ
ルークの6回切りは、ホントは簡単!
最初のR2から渡された後の一撃ができると、あとはゆっくり数えながらやれば大丈夫。
みんな、なぞるほうに意識がいって、ルークの緑色の丸が小さくなっていることに気づかないから、丸が小さくなるタイミングで離すを意識すれば、ほんと簡単ですよ(*^^*)
あとは、多少の練習で、
画面を中途半端に見ながらプレイしても1万1000コインいけます(笑)